こんにちは!株式会社ナイスです。
弊社は千葉県松戸市に拠点を構え、県内各地や首都圏にてビル清掃などの清掃業務を手掛けております。
オフィスというのは、平日はほぼ毎日誰かしらが来て業務を行っています。
そのため、毎日コツコツと汚れが溜まっていき、気が付くととんでもない汚れになっていることがあります。
目に付くところであれば、さっと掃除ができるかもしれませんが、目に付きにくいところはなかなか掃除が行き届きませんよね。
今回は、清掃業者に依頼する際に、掃除をお願いする場所についてご紹介します。
オフィスの日常清掃での清掃
清掃業者にお願いをするオフィスの清掃は、一般的に日常清掃とよばれます。
では、その日常清掃はどのようなところが清掃範囲となるのか、そしてどのような清掃をメインに行うのかというのを具体的にみていきましょう。
駐車場や駐輪場の清掃
駐車場や駐輪場の清掃では、大小さまざまなゴミを拾いながら、ほうきなどをつかってはき掃除を行います。
また、駐輪された自転車をきれいになるように整理することもあります。
エントランス部分の清掃
こちらはお客様の印象に一番残りやすい部分ですので、丁寧にしっかりと清掃を行います。
清掃内容は、床の掃除、窓ガラスの拭き掃除などを行います。
トイレの清掃
トイレの清掃では、床・洗面台・小便器・大便器・手洗い場の掃除、備品の補充、ゴミ箱があればゴミの回収などを行います。
給湯室の清掃
給湯室の清掃では、床・シンク・キッチンの掃除、ゴミ箱があればゴミの回収を行います。
また、稀ではありますが、社員のポットなども洗う必要もあります。
【求人】清掃業でやりがいを感じましょう!
千葉県松戸市の株式会社ナイスでは、ただいまオフィスのビル清掃などに携わってくださる方を大募集しております。
清掃のお仕事の経験がない方でも丁寧に指導致しますのでご安心ください。
皆様からの各種募集ページを心よりお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。