いつも御覧いただき誠にありがとうございます。
株式会社ナイスです。
弊社は千葉県松戸市に拠点を構え、県内各地や首都圏にてビル清掃などの清掃業務を手掛けております。
今回は、清掃業者に依頼をする際の考えられるトラブル、そしてトラブルを未然に防ぐ方法についてご紹介をさせていただきます。
これから清掃業者をお探しの方は特に必見です!
スタッフの教育がしっかりとされている
清掃を社外に依頼をすると、社内の従業員は本来の仕事に集中して取り組むことができ、生産性向上、売上アップに繋がっていきます。
ですが、こういったメリットを受けるためには、優良な清掃業者を見つける必要があります。
その選定を行う指標のひとつに、「清掃業者の教育体制」があります。
教育体制が整っていることで、業者に所属するスタッフの清掃レベルが高まります。
レベルの高いスタッフが清掃を行うということは、普通に社内の従業員が清掃するよりも数十倍きれいになります。
清掃業者を決める際には、教育体制がしっかりしている会社を選ぶことをおすすめします。
価格で選ぶのは危ない
言わずもがなですが、清掃業者を手配するにはお金が必要になってきます。
お金がかかるからといって、価格の安い清掃業者と契約を結んでしまうと、低品質の清掃サービスが提供されたり、最悪の場合清掃自体がされないといった問題が出てきてしまう可能性があります。
自社に不必要なほどの人員を手配する必要はありませんが、しっかりとした清掃を行っていただくには、ある程度の人員を確保する必要があります。
「安かろう、悪かろう」で後悔しないためにも、価格のみで業者を選定するのは避けた方がいいでしょう。
千葉県内の清掃はお任せください!
弊社は千葉県や首都圏で商業施設やビルの清掃を営んでおります。
オフィス清掃は、窓ガラスや床だけでなく、チェアの清掃も実施しております。
「社員が出社するまでに掃除を終わらせておきたい」そんなお願いも何なりとお申し付けください。
また、弊社では求人の募集も行っておりますので、ご興味がある方は是非ご連絡いただければと思います。
皆様からの各種募集ページを心よりお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。